戦略論の基礎(SCP理論とポーターの5フォースモデル)

経営戦略論の基本的なフレームワークとして、「SCP理論(Structure – Conduct – Performance Theory)」があります。

SCP理論は経済学の一分野である「産業組織論(Industrial organization)」をベースとした理論で、M.E. Porterの5 force モデルの基礎となる考え方です。

SCP理論は経済学をベースとしているため、経済学(完全競争)との対比で考えると理解しやすい内容と思われます。

経済学(完全競争)と経営学の対比

項      目経済学(完全競争)経営学(SCP理論)
❶ 売手と買手の価格への影響力売手・買手とも多数で、市場価格への影響力
がない
売手・買手が(価格)交渉力を持つ
❷ 製品・サービス同質的(差別化されていない)差別化されている
❸ 市場に関する情報売手・買手ともに完全な情報を持っている。不完全な情報しか持っていない
(情報の非対称性/不完備情報)
➍ 参入障壁・撤退障壁市場の参入障壁・撤退障壁がなく、参入・退出は
自由
市場への参入障壁や撤退障壁が存在する
❺ 企業利潤正常利潤(市場で生き残れる最低限の利潤)超過利潤(競争優位)

ポーターの5フォースモデル

試験直前期での教材としてはお勧めしませんが、(本試験まで間がある)秋の夜長に読む経営学の書籍として、以下をお勧めします。

世界標準の経営理論(入山章栄著)
企業戦略論[上・中・下](J. B. Barney & W. S. Hesterly)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です