【徹底解説動画】需要の価格弾力性

先日、需要の価格弾力性の動画をアップしました。
中小企業診断士試験では頻出なので、しっかり理解したい論点です。

需要の価格弾力性は、「財の価格の変化率に対する需要量の変化率」です。
需要曲線上の点における需要の価格弾力性を求める場合、「傾き × 位置」を用いて計算します。

下記の点A,点B,点Cの各点の「需要の価格弾力性」を求めると、A=1,B=4,C=1/4となり、同一需要曲線上の点でも需要の価格弾力性の値が異なります。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です