経済学(1次試験)の勉強は役に立つのか?

中小企業診断士の1次試験の経済学・経済政策。

この科目は1次試験のみに登場し、2次試験では問われません。
また、経済学の内容は膨大です。よって、試験対策的には(深入りせず)最低限の準備で臨むことが重要と思います。

一方、試験合格した後において、経済学の知識を直接使うこともあまりありません。
ということで(結局のところ)、「経済学は役に立たないのではないか」という考え方も成り立ちます。

今回は、こうした考え方に対する私なりの見解を述べた動画となります。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です